レッスン
レッスン
一般レッスン
クラス
-
上級 試合に出始め、大会で勝とうと思う方のクラスです。
-
中級 ラリーが続くようになり、スムーズに試合を進め楽しむクラスです。
-
初級 少しラリーが出来るようになって、試合のやり方やルールを覚えていくクラスです。
-
初心者 これからテニスを始める方、グリップの握り方やボールの打ち方を覚えていくクラスです。
料金表
月受講
コース | 月受講料 | 内容 |
平日デイ・週4コース | 20,800円 | 平日デイレッスンを週に4回まで受講できます |
マスターコース | 29,900円 | 全てのレッスンを回数制限なく受講できます |
回数券(8回分)※有効期限2か月
コース | 料金 | 内容 |
平日デイ・チケットコース | 16,720円 | 平日デイレッスンを8回受講できます (土・日・ナイターコースへの振替可能ですが、1回につき330円の手数料をいただきます) |
土・日・ナイターコース | 19,360円 | 土・日デイ、平日ナイターのレッスンを8回受講できます (平日デイへの振替可能ですが差額の返金は致しません) |
回数券(4回分)※有効期限1か月
コース | 料金 | 内容 |
平日デイ・チケットコース | 9,240円 | 平日デイレッスンを4回受講できます (土・日・ナイターコースへの振替可能ですが、1回につき330円の手数料をいただきます) |
土・日・ナイターコース | 10,560円 | 土・日デイ、平日ナイターのレッスンを4回受講できます (平日デイへの振替可能ですが差額の返金は致しません) |
単発
コース | 1回 | 内容 |
平日デイ単発 | 2,750円 | 平日デイレッスンを1回受講できます |
土・日・ナイター単発 | 3,080円 | 土・日・ナイターのレッスンを1回受講できます |
一般レッスン注意事項
※料金表示は全て税込みです。
※無料体験レッスンを1回受講できます。
※クラブ規約に同意した上で申し込みいただきます。
※購入者本人のみ有効です。譲渡・名義貸しできません。
※1年以上休会すると、再度入会金をお支払いいただきます。
※月曜日を定休日とさせていただきます。(その他のお休みは、クラブHPカレンダー参照)
※祝日は原則としてレッスンを行ないません。
※如何なる理由でも納入された入会金・レッスン料は返還いたしません。
※レッスン中の怪我・病気について、クラブは一切の責任を負いません。
※クラス分けは原則として自己申告ですが希望に添えないこともあります。
※レッスン開始から45分経過した時点で、そのレッスンは成立したことになります。
※物品販売やガット張り代などのレッスン生割引があります。
※有効期限が切れたチケットはその後1か月に限り、レッスン1回につき手数料330円にて再度使用できます。
※その他規則はクラブ規約に則るものとします。
ジュニアレッスン
クラス
-
Sクラス
(アスリート) 全国大会出場以上を狙います。
勝つための技術・戦術・メンタル・トレーニングを学びます。 -
Aクラス 試合に勝つことを目標に練習します。
勝つための技術・戦術・メンタル・トレーニングを学びます。 -
Bクラス 小学校1年生以上。
基本動作からの応用、試合のやり方を覚えます。 -
Cクラス 小学校1年生以上。
体の使い方と基本動作を覚えます。 -
キッズクラス 幼稚園年中・年長。
体の動かし方・ラケットの扱い方を覚えます。
料金表
レッスン回数/月 | キッズ | B・C | A | S |
週1(最大5回/月) | 6,600円 | 8,250円 | - | - |
週2(最大10回/月) | 9,900円 | 14,300円 | 19,800円 | - |
週3(最大14回/月) | 11,000円 | 16,940円 | 26,180円 | 26,180円 |
週4(最大18回/月) | - | 19,800円 | 29,700円 | 29,700円 |
週5(最大22回/月) | - | - | 33,000円 | 33,000円 |
ジュニアレッスン注意事項
※料金表示は全て税込みです。
※無料体験レッスンを1回受講できます。
※クラブ規約に同意した上で申し込みいただきます。
※1年以上休会すると、再度入会金をお支払いいただきます。
※月曜日を定休日とさせていただきます。(その他のお休みは、クラブHPカレンダー参照)
※祝日は原則としてレッスンを行ないませんが、Sクラス・Aクラスは開催する場合があります。
※如何なる理由でも納入された入会金・レッスン料は返還いたしません。
※クラス分けは原則としてコーチが総合的に見て判断します。週4コース希望者には面接を行います。
※A・Sクラス週3コース以上の受講生は、レッスン以外でも空いていればコートを使用できます。
※レッスン中の怪我・病気について、クラブは一切の責任を負いません。
※レッスン開始から45分経過した時点で、そのレッスンは成立したことになります。(キッズクラスは30分)
※物品販売やガット張り代などのレッスン生割引があります。
※その他規則はクラブ規約に則るものとします。
D’S TENNIS CLUB規約
D’S TENNIS CLUB《ディーズテニスクラブ》規約
第1条 名称・運営
本クラブはD’S TENNIS CLUB《ディーズテニスクラブ》(以下クラブ)と称し、株式会社D’S FACTORY《ディーズファクトリー》(以下会社)が運営・管理する
第2条 目的
クラブはテニスを通して利用者の健康維持・促進及び技術の向上を図るとともに、地域社会のスポーツ文化発展に貢献することを目的とする
第3条 入会資格
入会は会員が自己管理のもとで施設が利用できることを前提とし、クラブスタッフ及びほかの施設利用者に対し、信義に従い誠実に行動することを入会の条件とする
なお、次の各項目のいずれかに該当する者は会員になることができません
・会員規約及びクラブ利用細則に従わない者
・クラブの秩序を乱す行為・迷惑行為をする者
・健康状態に異常があり、医師等に運動を禁じられている者
・伝染病・その他他人に伝染または感染する恐れのある疾病を有してる者
・社会的に信用のある書面等により、本人であることが確認できない者
・所定の入会金・会費等をすみやかにお支払いいただけない者
・クラブスタッフや他会員に勧誘・販売・布教などの宗教活動を行う者
・暴力団等の反社会的勢力に該当、または関わりのある者
・その他、クラブが会員としてふさわしくないと判断した者
第4条 入会手続き
入会を希望する者は、所定の申込み手続きをおこないクラブの承認を得たのち、入会金及び会費を納入し会員の資格を得ることとする
納入された入会金・会費は如何なる理由があっても返還しない
第5条 休会・退会
会員が自己都合により休・退会する場合は、休・退会予定前月までに所定の手続きを完了しなければならない(急な入院・転勤など、やむを得ない事情の場合はその限りではない)
休・退会した月の月会費を含め、それまでの未納会費・未払い金がある場合はこれを支払うものとする
第6条 除名
会員が次の一つでも該当する場合は、クラブは会員を除名することができる
・本会員規約及びクラブ利用細則に違反したとき
・クラブの秩序を乱したとき、または乱しているとクラブが判断したとき
・クラブ及び会社の名誉・信用を著しく傷つけたとき
・他の会員に対する迷惑行為があると判断したとき
・会費等の支払いを3か月以上滞納し、クラブの請求に応じなかったとき
・刑事処罰等を受けたとき
・クラブスタッフや他会員に勧誘・販売・布教などの宗教活動をしたとき
・暴力団等の反社会勢力と関りがあるとクラブが判断したとき
・理由の如何を問わず、除名が妥当であるとクラブが判断したとき
第7条 資格喪失
次のいずれかに該当した場合、会員は資格を失う
・退会
・除名
・死亡
・運営上重大な理由により、クラブが閉鎖したとき
第8条 会員資格の譲渡
クラブの会員資格は本人限りとし、譲渡・相続・その他包括承継できないものとする
第9条 利用制限
クラブが開催する試合・イベント等で施設を使用する場合は、一定期間施設の利用を制限できる
第10条 施設の改廃
天災地変・法令の改正・社会情勢の著しい変化・施設の改修・その他やむを得ない場合、クラブは利用制限や施設の全部または一部を廃止することができる
この場合、会員は補償・その他なんら請求・異議申し立てをできない
第11条 個人情報保護
クラブが保有する個人情報は取扱いにあたり、適用される法令・国が定める指針及びその他の規範を遵守し、クラブの運営・活動以外に利用することはありません
第12条 肖像権
・イベントや大会、レッスン風景などの写真をホームページや広告物等で使用する場合があります
・大会・イベント等の写真使用時に写り込む場合があることをご了承頂きます
第13条 免責事項
クラブ施設内及び施設近隣等で発生した事故・事件・死亡・傷害・後遺障害・盗難等、各種トラブルについて一切の責任を負わない
ただしケガや体調不良が生じた場合は応急処置をおこない、以後はクラブが加入する保険内の対応とする
第14条 細則
本規約に定めがない事項及び事務上必要な規約はクラブが定めるものとする
第15条 改定
本規約の改定及び変更はクラブの定めるところによるものとし、その効力は全ての会員に及ぶものとする
第16条 附則
本規約は2021年4月より施行
レッスン予定表
コーチ紹介
石井 嘉太郎
クラブ代表
ジュニア・
インターハイ女子シングルス・ダブルス・高校選抜女子シングルスとってます、教え子が・・・。
「厳しい練習を楽しくやる」を実践中!
石井 佐知子
クラブ副代表
2014年・2020年全国レディー
2022年YONEXレディースチャレンジ大会静岡県予選 優勝・全国大会出場
2023年全国レディー
山下 裕輝
富士市出身で石井コーチの教え子。
一流企業の営業で学んだコミュニケーション能力を活かして、皆さんとテニスを通して良い関係を築けたら幸いです。
一般・ジュニア共にレッスンに入りますので、よろしくお願いいたします。
その他
D’S TENNIS CLUBコーチングスタッフ